Tinderはマッチングアプリとしては珍しく、ほぼ全ての機能を課金することなく無料で利用することができる点が一番の魅力であろう。それ故に、課金しなくとも十分出会うことは可能だ。
無料でも十分楽しむことができる同アプリであるが、もちろん有料プランも存在する。そこで今回は、有料プラン「Tinder Plus」に課金した場合どのような機能が解放されるのか無料プラント比較し徹底解剖していく。
Tinderの「無料プラン」と「有料プラン」の違い
まずは、有料プランである「Tinder Plus」で解放される機能を紹介する前に無料プランでできることを把握しておこう。
- 1日に120回のスワイプができる
- 1日に1個のSuper Likeが給付される
- マッチした相手とメッセージし放題
- 表示ユーザーの「距離」&「年齢」の選択
スワイプ数およびSuper Like数は24時間後に回復し、使用しなかった分にプラスαで加算されることは無いので可能な限り全て使い切ることを推奨する。
これを踏まえた上で、無料プランと有料プランとの違いは以下の通り。
スワイプ数 | 120回/日 | 無制限/日 |
Super Like数 | 1回/日 | 5回/日 |
位置情報の偽装 | × | 〇 |
Boost(ブースト) | × | 1回/月 |
Rewind(1つ戻る) | × | 〇 |
広告を非表示にする | × | 〇 |
年齢&距離を非表示に | × | 〇 |
プロフィールの表示を制限 | × | 〇 |
表示するユーザーを最適化 | × | 〇 |
有料プラン「Tinder Plus」の価格&支払い方法
Tinder Plusの価格は1ヶ月で1,200円、6ヶ月で4,200円、12ヶ月で6,800円となっている。年齢や支払い先(AppleとGoogle)によって異なる場合があるので決済時に確認することを推奨する。
支払い方法はクレジットカード(デビットカード)あるいはiTunesカード(Google Playカード)の2種類が存在する。
「Tinder Plus」を購読する方法
準備中
「Tinder Plus」をやめる方法

- 「iTunes StoreとApp Store」>「Apple ID」をタップ
- 「Apple IDを表示」>「登録」をタップ
- 「Tinder Plus」>「登録をキャンセルする」をタップ
有料プラン「Tinder Plus」で解放される9つの機能
1.スワイプ回数が無制限に
無料プランでは1日にスワイプできる回数が120回と制限されており、24時間後にリセットされる仕組みとなっている。しかしながら、有料プランに移行することによってこれを無制限にすることができるように。ある一定の期間を経過すると以前スワイプした人物が再表示される仕組みとなっている。(無料版も同様に)
なお、無制限とはなっているものの表示される人数はあくまでも登録ユーザー数に左右されてしまうので、そのあたりは注意が必要だ。
2.「Super Like」が1日5回可能に
Super Likeは無料プランの場合、1日1回しか利用することができない機能である。この機能を利用することによって、相手に対して効率的にアピールすることが可能になる。有料プランに移行することによって1日5回までSuper Likeを行う事ができる。

3.位置情報を偽装し世界各国のユーザーとマッチ可能に
通常であれば、GPS(位置情報)によって検知された範囲から最大で160km以内に存在するユーザーしか表示させることができない。しかしながら、「Passport」と呼ばれる位置情報偽装機能を利用することによって国内外問わず世界各地のユーザーとマッチングする可能性がでてくる。
海外旅行に行く前に現地のユーザーと仲良くなることによって現地民しか知り得ないような魅力的な観光スポットを聞き出すこともできるなど使い方は未知数。

4.他ユーザーよりも優先表示される「Boost」
Tinderには多くのユーザーが登録しているため、たとえLikeしたとしても相手に表示されるまでに時間を要してしまう場合が多々ある。その際、Super Likeを利用すれば確実に相手に対してアピールすることができるが、それとは別に「Boost」という機能が存在する。
同機能を利用することによって、自分がスワイプした相手に限り30分だけエリア内にいるスワイプ画面の1番目に表示されるようになる。

2017年5月時点では有料会員であれば週1ペースでBoostの給付が行われていたが、ここ最近の仕様変更によって月1ペースでの給付へと変更された。また、無料会員においては月1ペースでの給付が廃止され利用するには別途、オプション課金することが必要となった。
5.間違えてスワイプしても大丈夫、「Rewind」で巻き戻し
有料プランを購読することによって無制限にスワイプすることができる故に、ついついスワイプが適当になってしまうなってしまうことは無いだろうか。
「あ、知り合いが多いのにLikeにしてしまった」「気になるのにNopeしちゃった」なんて際に1つ前に巻き戻しすることができる機能が「Rewind」だ。Tinder Plusにすることによって画面左下に黄色のマークボタンが表示されるようになる。

6.広告が非表示に
無料プランであっても表示されることはそう無いが、有料プランにすることによって広告を完全に除去することができる。
7.年齢&距離を非表示に
通常、プロフィール画面に表示される相手との大まかな距離と年齢が表示されるが、これらを非表示にすることができる。
8.自分のプロフィールをLikeしたユーザーにのみ表示
Tinderは登録ユーザー数が多い分、友人などに利用していることがバレてしまう可能性がある。
しかしながら、Tinder Plusに登録することによって自分がLikeしたユーザーにのみプロフィールを表示させることができる。
9.最近ログインしたユーザーから順に表示
登録ユーザーの中には、登録して数日だけログインしその後全く利用していない者も少なからず存在する。最近ログインしたユーザーから順に表示させることによって効率的にマッチングすることができる。