
これまで発売されてきたモバイルバッテリーはMicro USBポートでバッテリーの充電を行うため出先で充電を行う場合にはLightningケーブルと合わせて持ち運ぶ必要があった。
だが、今回紹介するモバイルバッテリーは世界初の技術としてLightningケーブル一本でバッテリーの充電及びiPhoneなどを始めとしたiOSデバイスの充電が可能としている。
そんな素晴らしい製品「Aukey AIPower 3600mAh」をAukey(オーキー)さんから特別に頂いたので早速、特徴などについてレビューしていこうと思う。
売り上げランキング: 12,978
付属品は専用のモバイルバッテリーポーチ‼︎

持ち運ぶ上で気になってくることは、いかに傷をつけないようにするか。そんな神経質な人にもオススメなのが付属品としてモバイルバッテリーがピッタリ収納できる専用ポーチがついていることだ。
この専用ポーチは非常に滑らかな肌触りであるため製品を傷つけることはない。後々、ケースが欲しくなりサイズが合うものを探すといった手間も省けるため粋な計らいだと言える。
薄さはiPhoneほぼ同等と十分な薄さ

保護ケースを装着した「iPhone 5S」とモバイルバッテリーの厚さを比較した場合、若干であるがモバイルバッテリーの方が厚いと言える。
ただ、見ていただければ分かるように非常にコンパクトであるためポケットに収納し持ち運ぶことが可能なため、急なバッテリー切れに見舞われても心配する必要はなくなりそうだ。
また、非常にコンパクトであるにも関わらず「iPhone 6」ならば1回以上、「iPhone 5S」であれば1.5回以上の充電が可能な3600mAhの容量を蓄電することができるため1日を持たせるには十分と言える。
ポケットに忍び込ませることができるくらいコンパクトかつiPhone 6を1回ほど充電できれば問題ないよという方は「Aukey AIPower 3600mAh」の購入を検討してみてはいかがだろうか。