
昨日、正式にリリースされたLINE MUSICを始めとしたAWAやAppleなど多数の企業が参入を始めたサブスクリプションミュージックサービスだがこれと言って差別化が図れていないようにも感じてしまう。
だがLINE MUSICは違った。なんと楽曲の歌詞表示にも対応しているではないか!ただ、表示方法がわかりづらいため歌詞を表示させる方法を簡単に紹介しておく。
LINE MUSICで歌詞を表示させる方法
音楽を再生しても表示されるのはアルバムジャケットや音楽操作ボタン、メニューボタンなどで歌詞を表示させるボタンは見受けられないが表示させることは非常に簡単でアルバムジャケットをタップするだけ!
ただ、全ての楽曲で歌詞表示ができるわけではなく対応していない楽曲に関しては「歌詞がありません。」とシンプルに表示されるだけとなっている。

この辺りについては適宜対応していってほしいと感じている。