全世界でユーザー数が5.6億人を超えた無料通話・チャットアプリ「LINE」。
便利な半面「既読無視」や「未読無視」を始めとした様々な要因からトラブルになることも多いようだ。
また、メッセージを送信したがなかなか既読がつかないといったような状況に陥った方も多いはず。
いつまでたっても「既読」がつかない…。もしかしたら「ブロック」されてはいないだろうか?
今回はiOSユーザーとAndroidユーザーどちらのOSでも友人にブロックされていないか確認する方法を紹介。
①プレゼント機能で調べる
1.ブロックされているか確認したい相手とのトークを開く
2.右上の「˅」マークをタップ
3.「プレゼント」をタップし適当にスタンプを選択
4.「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」と表示されなければブロックはされていない
4で「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」と表示されてしまった場合でも本当に相手がそのスタンプを所持している可能性がある。
そのため何種類かのスタンプ(クリエイターズスタンプがおすすめ)で試してみよう
②トーク招待機能で調べる
1.ブロックされているか確認したい相手とのトークを開く
2.右上の「˅」マークをタップ
3.「招待」をタップし調査対象者とは違う友人を選択
4.招待が完了すると新しいトークが追加されるのでそこに調査対象者が追加されればブロックはされていない